あゝ松の廊下歌词

添加日期:2021-04-09 时长:09分15秒 歌手:三波春夫

あゝ松の廊下 - 三波春夫 (みなみ はるお)
词:北村桃児
曲:伏見竜治
吉良殿吉良殿
勅使に対し奉り
この浅野長矩が
お出迎えする場所は
お玄関式台下にござりましょうか
それとも上にござりましょうか
今一度お教え下されましょう
何度言うたら解るのじゃ
さてさて頭の悪い田舎大名
それでも饗応役か
お主の様な人間を
鮒侍と申すのじゃ
ウフフフ
えっ
そこを退かっしゃれ
余りと言えば
己れ上野覚悟
武士
刃を一度び抜く時は
死ぬも生きるも命がけ
千代田の城の奥深き
ああ松の廊下
花に恨みの風が吹く
放して下され梶川殿
五万三千石
家をも身をも省ず
上野介を討つは
将軍家の御威光と
役職を笠に着て
私利私欲に走る
人非人を斬る為じゃ
その手を放してくだされ梶川殿
武士の情けを
貴殿が知るならば
止めて呉れるな
手を放せ
男の怒り燃ゆる時
ああ松の廊下
床に流した血の涙
武士の厳しき運命が恨めしや
明日の命はすでになく
無念が残る千代田城
ああ松の廊下
忠臣蔵の幕が開く
役儀に依って言葉を改める
拙者御目付当番
多門伝八郎
さて朝散の太夫
浅野内匠当長矩其方儀
御大法をも辨えず今日
松の廊下に於いて
争いに及ばれたるは
如何なる
御所存あっての事か
恐れ入りました
上へ対し奉りては
聊かのお恨みも
ござりませぬが
私の怨うぃ持って前後を忘れ
刀傷に及びました
其方
上野介を討ち果たす心であったか
又私ごとの怨とは
も早此の場に於いは
何事も何事も
ただ無念なは
上野介を打ち損じたる事
この身の未熟
お恥ずかしく存じまする
この上は御定法通
御仕置賜るよう
お願い申し上げまする
両手をついた長矩の
顔の白さが痛ましや
さすがに彼も武士よ
覚悟の程も潔し
噫噫
外様大名の悲しさか
天下の法を振りかざし
将軍綱吉直じきに
厳しく下る裁断は
家名断絶身は切腹
今朝の晴れ着と
打ち変り
網乗物にて
芝愛宕下の田村邸
泣くに泣けない
家臣の一人
片岡源五は殊の外
おそば近くにつかえたが
せめてはひと目
御主君の最後のお姿見届けん
又二つには御遺言
お聞きせねばと田村邸
検死役なる伝八郎に
願い出でたるその時に
逢わしてやるぞ片岡よ
法に照らせばこの儂も
後でおとがめ受けよが
儂の知行の七百石など
惜しくはないぞ
武士の心は
武士の心は
武士が知る编辑于2021/04/09更新
更多>

人气推荐

更多>

喜欢【三波春夫】您也可能喜欢TA们的歌词…

更多>

最新歌词

Copyright @2011 - 2024 www.9ku.com
九酷音乐网 版权所有
ICP备案:黑ICP备2023008593号-1